枚方市の歯医者・歯科医院

〒573-0157 大阪府枚方市藤阪元町3-35-1

診療時間
9:00~13:00
14:00~19:00

(休診日:土曜午後・日曜・祝日)

よくあるご質問

よくあるご質問

当院に今までにお寄せいただきましたご質問を掲載いたします。もし、お求めのご質問が見当たらないようでしたら、お気軽に当院までお問い合わせください。

 

保険はどこまで適用されるんでしょうか?

院長 徳田からの回答

虫歯や歯周病、入れ歯といった内容については基本的に保険診療の範囲になります。
審美や矯正、インプラントと言った内容になると自費診療が多くなります。

当院では、治療前には必ずカウンセリングを行い、患者様のお考えを詳しくお聞きしています。
治療方法のメリットとデメリットを説明し、ご納得頂いた上で治療を開始します。
安心してご来院下さい。(徳田)

 

治療は痛くないですか?

院長 徳田からの回答

できるだけ痛くないように配慮させて頂きます。
いつでも痛みがまったくない治療が可能というわけではありませんが、なるべく痛みを軽減できるよう心がけております。

具体的には、麻酔の時には、表面麻酔や極細の注射針を使用するなど、最小限の痛みに抑えられるよう様々な取り組みを行っております。(徳田)

 

毎日きちんと歯磨きしていれば虫歯や歯周病の予防はできますか?

院長 徳田からの回答

ある程度は可能です。
ただ、正しい磨き方で続けていても、ご家庭のケアだけではどうしても不十分なのが現状です。
そうなると、虫歯や歯周病になる可能性は残ります。

お口を健康な状態に保つためには、ご家庭でされているケアと歯医者さんで行うケアが必要となります。
歯石や歯垢、歯の着色を落とす歯のクリーニングをぜひ受診して下さい。(徳田)

 

子供の歯並びが不揃いになってるんですが、早く矯正したほうがいいでしょうか?

院長 徳田からの回答

お子様の矯正治療は、出来るだけ早い方が良いです。
子どもの場合、歯並びの状態や顎の成長に合わせて、矯正治療の開始時期を決めますので、一番良いタイミングで矯正治療を行うためにも子どもの歯並びが気になったらまずはご相談下さい。

子どもによって、骨の状態による受け口や歯が乱立する状態がありますがそれぞれ、理想的な矯正治療開始年齢があります(受け口4~5歳、乱立5~7歳)少しでも気になるようでしたら相談のみも行っておりますので 早めの受診をおすすめいたします。(徳田)

 

前歯だけが気になります。 前歯だけの矯正をすることはできますか?

院長 徳田からの回答

歯並びで気になるのは、やはり笑った時に見える前歯の部分ですよね。
気になる前歯だけ矯正するということも可能です。

しかし、できる人と、できない人がいるという現実もあります。
噛み合わせは前歯の見た目だけでなく、上下すべての歯が健康な状態で噛んでいることが大切なのです。
ご自身の口腔内に合ったベストな治療法をご提案させて頂きます。(徳田)

 

治療費はクレジットカード支払いはできますか?

院長 徳田からの回答

クレジットカードによる支払いは可能ですが、自費治療に限らせていただいています。

保険治療に関しては、現金のみの扱いになります。(徳田)

 

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

072-851-0500

診療時間

 
午前
午後

午前:9:00~13:00
午後:14:00~19:00

休診日:土曜午後・日曜・祝日

072-851-0500

〒573-0157
大阪府枚方市藤阪元町3-35-1

・「藤阪中町」バス停から徒歩1分

・JR学研都市線(片町線)
 「長尾駅」「藤阪駅」から徒歩9分、
車で5分
 「津田駅」から車で9分
 「松井山手駅」から車で11分
・京阪本線「枚方市駅」から車で20分

パソコン|モバイル