枚方市の歯医者・歯科医院

〒573-0157 大阪府枚方市藤阪元町3-35-1

診療時間
9:00~12:30    
14:00~19:00    
9:00~13:00            

休診日:土曜午後・日曜・祝日

セラミック

※自費診療です。

セラミック治療とは?

セラミック治療とは、詰め物や被せ物の素材にセラミック(陶材)を使用し、白い歯の美しい口元を作る審美歯科治療です。

金属を使わないメタルフリーの治療で、金属アレルギーの方にもおすすめできます。より自然できれいな前歯にしたい、銀歯を白くする治療を受けたいなど、希望に合わせて使う素材を選択できるのが特徴です。

治療を短期間で終えたい場合は、コンピューターでセラミックの詰め物や被せ物を設計・作製するセレック治療という方法もあります。

歯科の審美治療は美容目的が含まれるため、基本的に保険適用はありません。

セラミック治療は
こんな方におすすめ

  • 銀歯が気になり、口を開けるのが恥ずかしい方
  • 詰め物や被せ物の変色が気になる方
  • 金属アレルギーが気になる方
  • 被せ物をした部分の歯茎の黒ずみが気になる方
  • 虫歯の再発リスクを減らしたい方

当院のセラミック治療

最短60分からの
セラミック治療

枚方市のセラミック

患者さまのご希望に寄り添えるよう、当院では大きく分けて2種類のセラミックをご用意しています。

一つ目は、オールセラミックと呼ばれる最も一般的なセラミックを使用した治療法です。デジタルスキャナーでの型どりデータをもとにその場で設計し、院内でセラミックの詰め物・被せ物を削り出します。

予約状況や歯の状態にもよりますが、最短60分からと短時間で治療を完了できます。出張やご旅行などで治療をお急ぎの方には特におすすめの治療法です。

二つ目は、オールセラミックよりもさらに強度が高いセラミックをお求めの方におすすめのE-Max(イーマックス)と呼ばれる強化型セラミック。奥歯であれば院内で作製できるため、最短翌日には装着が可能です。ただし、前歯の場合は外部の歯科技工所に依頼する都合上、完成するまでに1週間程度かかります。

E-Maxはオールセラミックに比べて透け感が少ないので、被せ物の中の色が目立って見えることがほとんどありません。そのため、神経が死んでしまい色が黒ずんでしまっている歯などにおすすめです。また、前歯の形や色味が気になる際に薄い板状のセラミックを貼り付ける「ラミネートベニヤ」という治療法を選択される場合も、より強度が高いE-Maxが適しています。

お口の状況によっては1回の治療で終えられないケースもありますので、ご了承ください。

白さと透明感が持続する

枚方市のセラミック

保険の歯科用プラスチックやプラスチックとセラミックを混ぜたハイブリッドセラミックの場合、経年劣化による変色が起こりやすくなります。また日常生活を送る中で、食事などの噛む動作で摩耗しやすいという特徴も。

しかしセラミックの場合、食べ物や飲み物による着色に強く変色の心配がほとんどありません。耐久性にも優れているため長期間にわたり、ほとんど摩耗せず美しい白さや透明感を維持できます。

治療から数年経過してもほとんど変化がないため、長期的に見て非常にコストパフォーマンスに優れている素材です。

虫歯の再発を防ぐ

枚方市のセラミック

保険の銀歯で使われる金銀パラジウム合金と比べ、セラミックは歯の表面に汚れが付着しにくい素材です。歯との適合が非常に良く隙間が少ないため、細菌や汚れの侵入を防げます。

さらに、セラミックの詰め物・被せ物を装着する際は、内面の処理とセメントと呼ばれる歯科用接着材にこだわっています。詰め物・被せ物を接着するセメント(接着剤)はレジン系のものを使用。従来のセメントに比べ劣化が少なく、長期間にわたって安定した状態の維持が可能です。

より精度の高い詰め物・被せ物と劣化の少ないセメントを組み合わせることで、虫歯の再発を防ぎ、ご自身の歯を長持ちさせることができるのです。

セラミック治療の種類・料金

オールセラミック

枚方市のセラミック

金属やプラスチックを一切使わず、セラミックのみで作られるインレー(詰め物)・クラウン(被せ物)です。透明感に優れており、天然の歯のように美しい仕上がりを目指せます。

変色しにくく長期的な美しさを保てる点、劣化が少ない点、汚れが付きにくいため虫歯や歯周病のリスク低下につながる点がメリットです。

セレックインレー・クラウンであれば最短60分で治療が完了します。

オールセラミック
オールセラミックインレー 38,500円
オールセラミッククラウン 49,500円
セレック
セレックインレー 41,800円
セレッククラウン 52,800円
E-Max(強化型セラミック)
E-Maxインレー 49,500円
E-Maxクラウン 72,600円

治療の期間・回数:1~3回
リスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。歯の状態によっては神経の治療が必要になる場合があります。治療時に出血を伴う可能性があります。

※金額は税込み表記です。

セラミック治療の
よくあるご質問

セラミック治療は
誰でも受けられますか?

基本的には、ほとんどの方に治療可能です。ただし、お口の状態や全身の健康状態によっては治療を控えめにしたり、別の治療法をおすすめしたりする場合があります。

まずは気軽にご相談ください。

セラミック治療は
保険適用されますか?

セラミック治療などの審美治療は健康保険が適用されず、自費診療です。

セラミック治療の通院回数は
何回くらいですか?

お口の状態やセラミックの種類にもよりますが、来院回数の目安は1~3回程度です。神経の治療が必要な場合は、もう少し回数が必要です。

治療の内容や通院の予定については、事前にしっかり説明いたします。

枚方市にある歯医者「とくだ歯科クリニック」では、セラミックを用いて自然な白い歯にする歯科の治療を提供しています。セラミックは金属アレルギーの心配がなく、虫歯の再発リスクも低減できる素材です。
 

枚方市のセラミック

とくだ歯科クリニック 院長 德田 信吾

資格

歯科医師

検診・歯石とり・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

072-851-0500

診療時間

 
午前
午後

月から金 午前:9:00~12:30
     午後:14:00~19:00
土    △  9:00~13:00

休診日:土曜午後・日曜・祝日

072-851-0500

〒573-0157
大阪府枚方市藤阪元町3-35-1

・「藤阪中町」バス停から徒歩1分

・JR学研都市線(片町線)
 「長尾駅」「藤阪駅」から徒歩9分、
車で5分
 「津田駅」から車で9分
 「松井山手駅」から車で11分
・京阪本線「枚方市駅」から車で20分